HIROSHIMA Oysters

日本の地域ブランド
「広島牡蠣」を
世界のキッチンへ。

広島の恵まれた自然環境で育つ味の良い高品質な牡蠣。

広島の恵まれた自然環境で育つ
味の良い高品質な牡蠣。

日本国内シェア1位となる「広島牡蠣」は、広島県に面した瀬戸内海の恵まれた自然環境で生まれました。

内海の広島湾を中心としたこの地域では142の島々があり、古くから湾岸沿いでは岩や石に天然の牡蠣がたくさん生息していました。養殖が始まったのは400年以上も前、当時は人の手によって石を並べてより多くの牡蠣を付着させる程度のものでわずかな量だったといいます。たくさんの良質な牡蠣を育てるためにそれから幾度となく改良を重ね、生産量を伸ばしてきました。近年は卵を産まない三倍体牡蠣(種苗)の技術開発に取り組み量産化を実現しました。

味が良い高品質な牡蠣であると称する所以は、島々に囲まれた穏やかな波と気候。海と山が近く、開かれた河川からたくさんの栄養分が海へ流入し、牡蠣の餌となる植物プランクトンが豊富なこと。当社はそのような環境で卵に栄養を奪われることなく、味、肉質を持続したまま成長する牡蠣をシングルシード養殖で育てた牡蠣のみを広島空港内の加工場から迅速に出荷します。

三倍体牡蠣(種苗)/
シングルシードについて

事業紹介

広島県産の養殖牡蠣「広島牡蠣」および魚介類のフィジカルディストリビューション(物流・流通)

広島県産の養殖牡蠣「広島牡蠣」および魚介類のフィジカルディストリビューション(物流・流通)

流通・加工

BtoBマーケティングにおける「広島牡蠣」メーカーとして、サプライヤーとの連携により新鮮な牡蠣を供給します。広島空港内施設より出荷当日に加工し、輸出国・商品別で手配した輸出書類と加工・梱包したての牡蠣を空輸。
主要地域:上海、香港、台湾、シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム

流通・加工

商品紹介

  • 広島牡蠣
  • 広島牡蠣
  • 広島牡蠣
  • 広島牡蠣

殻付牡蠣

日本で唯一の内海である潮の流れが穏やかな瀬戸内海で育てた「広島牡蠣」は、風味よく国内シェア1位を誇る地域牡蠣ブランドとして親しまれています。シングルシードで育てた牡蠣は殻も美しく、身入りもバランスよく日本国内のみならず、世界の料理文化に適応されるグローバルな視点で育成管理され、年間を通じて安定した収穫を行っています。洗浄・選別・浄化を行い新鮮なうちに出荷します。

■輸出注文一覧

                           
サイズ表記 サイズ ケース入数(個)
No.1  111g - 135
No.2 91g - 110g 150
No.3 76g - 90g 190
No.4 55g - 75g 220
No.5 35g - 50g 300
最小ロット:7ケース
ケースG/W:13 - 15kg
ケースサイズ:550 × 350 × 237 (mm)
G/W〈GRWT〉= 〈グロスウェイト〉梱包重量を含む貨物の総重量

お問い合わせ

OUR MISSION

消費者、生産者、環境にとって、より良い「広島牡蠣」であり続けるために

HIROSHIMA Oysters

2022年、私たちは広島県を代表する「牡蠣」を中心とした県内一次産品を迅速にグローバルマーケットに流通するために何が必要で、何が欠けているのか?このことについて産官学と連携し、広く議論を進めてきました。 その結果、多くの難題があることがわかりました。今後もその難題を産官学と連携しながら、解決していくことを目指し、協議会を進化させ、早期にビジネスモデルに参画するために法人組織として (株)HIROSHIMA Oysters を立ち上げました。

予てより協議会においては、県内魚介類の種苗供給や衛生管理を行う公共機関から実際に生産を行う養殖会社、迅速に海外へ輸送するために物流会社、資材メーカー等、実に多彩なメンバーが集まり、日々知恵を絞っております。またメンバーはいつでもだれでも参加できるよう常に門を開けております。法人組織化した今年度、広島県の空の玄関口である広島空港貨物ターミナル内に出荷・加工設備を備えて、いつでも広島から世界へ新鮮な牡蠣をお届けするために体制を整えました。
そしてこの会社、体制を活かして世界に誇れる品質の「広島牡蠣」を生産し、安定して供給できるようになること、そして世界へこのブランドの認知を広めることが未来に向けた我々のミッションです。

会社概要

会社名 株式会社 HIROSHIMA Oysters
所在地 〒729-0416 広島県三原市本郷町善入寺 64-2
広島空港貨物ターミナル内
代表 佐々木 猛
設立 2023年2月13日
資本金 5,000,000 円
事業内容 加工・貿易輸出
主要販売国 中国、香港、台湾、シンガポールタイ、マレーシア、ベトナム
検査環境監修 広島県環境保健協会